よくある質問
- 呉市で歯周病治療・矯正歯科ならせとうみ歯科医院┃HOME
- よくある質問

当院に寄せられるよくある質問にお答えいたします。
初めての診察時に持っていくものを教えてください。
保険証と、お薬手帳をお持ちください。申し訳ありませんが、生活保護を受けている方の診療には対応しておりません。
診療室は、ベビーカーのまま入れますか?
院内はバリアフリーになっているため、入口から診療室までベビーカーのまま移動していただけます。
歯周病のセルフケアは、どのように行えば良いですか?
患者さまの進行具合や、歯ブラシの使い方のスキルに合わせて、指導させていただきます。歯間ブラシを使う場所などの提案もいたします。
保険のきく矯正治療は可能ですか?
可能です。ただし、保険が適用となる症状は限られており、大がかりな治療になる場合が多いため、必要に応じて総合病院への紹介も行っております。
矯正が終わった後、気をつけた方がいいことはありますか?
後戻り防止のため、終わった後も、定期的な通院をお願いしています。食事制限などは、特にございません。
歯石除去をすることによって、どのようなメリットがあるのでしょうか?
歯石を定期的に落とすことによって、歯周病や虫歯から歯を守りやすくなります。1本でも多く、長く歯を残すためにはとても重要なことです。
車で行っても大丈夫ですか?
お車でお越しになれます。近隣に収容台数300台の駐車場があり、お会計時に駐車券をご提示くださった方に、無料サービス券(1~2時間)をお渡ししています。